複合型サービスゴン


Q.利用例を教えてください

 

 

Q.通い一日の流れについて教えてください

Q.要支援の方も利用できますか?

A.できません。要介護1~5の方へのサービスです。

Q.今まで利用していたサービスはどうなりますか?

A.ケアマネージャー・サービスともに全て変更になります。
サービス内容は改めて計画します。
毎月定額で全てのサービスが利用でき、適宜変更できます。

Q.送迎は可能ですか?

A.車椅子での乗車が可能な特別使用のゴンカーで、送迎致します。

Q.どんな病気の人でも大丈夫ですか?

A.施設には看護師・介護士・ケアマネージャーが常勤しています。状態変化にもすぐに対応致します。

Q.リハビリは利用できますか?

A.併設の訪問看護ステーションの理学療法士、作業療法士と協働し、必要に応じ相談したり個別のリハビリテーションを
作成してもらっています。

Q.食費、宿泊費、オムツ代はどうなりますか?

A.自己負担になります。あらかじめ利用者・家族に説明を行い、同意を得ます。
食 費:1食200円
宿泊費:1泊1,000円
オムツ:実費(持ち込み)

Q.他に加算はありますか?

A.ターミナルケア加算、退院時共同指導加算、介護職員処遇改善加算、別途算定します。
  担当されているケアマネージャーよりお問い合わせをいただければご相談に応じます。

Q.入所施設とは違いますか?

A.在宅生活を支えるためのサービスを提供する事業所なので、入所施設ではありません。

Qショートステイのみ利用できますか?

A.登録利用者の通い、泊まりの人数によりますが、利用可能です。入所施設ではないため、数日の利用に限ります。
詳しくは担当ケアマネージャーよりお問い合わせをいただければご相談に応じます。